プラン(目的)があれば、旅(ドライブ)はもっと楽しくなる。
どうも「エゾクエ」のしかまるです
どうも「エゾクエ」のしかまるです
今回はむかわ町車中泊ドライブの旅で立ち寄った千歳市のラーメン屋をご紹介
お邪魔したのは「麺'sキッチン天下無双」さん
本当は別のラーメン屋に行く予定だったが、残念ながら閉まってたためリサーチした結果ここへ
夜20時以降も空いてるのは、自由に動く車中泊者にとっては有難い
ってことでさっそく店内へ
※この旅の観光ルートの詳細はこちら※
むかわ町でグルメドライブ旅①なつかしのカツカレーとししゃも天
むかわ町(穂別)で観光ドライブ旅②激安鮮魚とむかわ竜
※この旅の観光ルートの詳細はこちら※
むかわ町でグルメドライブ旅①なつかしのカツカレーとししゃも天
むかわ町(穂別)で観光ドライブ旅②激安鮮魚とむかわ竜
目次(タップすると読みたいところに飛びます)
麺'sキッチン天下無双でしおワサビラーメンを食べてみた
麺'sキッチン天下無双のメニュー
麺'sキッチン天下無双の基本情報(住所、駐車場、営業時間)
麺'sキッチン天下無双の口コミ
まとめ
麺'sキッチン天下無双でしおワサビラーメンを食べてみた
麺'sキッチン天下無双のメニュー
麺'sキッチン天下無双の基本情報(住所、駐車場、営業時間)
麺'sキッチン天下無双の口コミ
まとめ
【麺'sキッチン天下無双でしおワサビラーメンを食べてみた】
麺'sキッチン天下無双はラーメンはもちろん、夜は居酒屋メニューの提供もしていて、ちょっと飲みに来るのにも良さそう
そして、ラーメンの方も醤油、味噌、塩の基本はもちろん、名古屋コーチン、白だし、海老味噌、カレー、サンラータンと、豊富な種類のスープが揃ってる
今回はその中でもひときわ気になった「しおワサビ」をチョイス!
ラーメンにわさび?
そんなの気にならないわけがない(笑)
さらにしおワサビラーメンと合わせて「激辛半チャーハン」も注文!
半チャーハンがあるラーメン屋って良いよね
しばらく待ってるとしおワサビラーメンやらが現れる
なるほど、しおワサビとはこういうことか(笑)
写真じゃ伝わらないかもしれんが、どんぶりのふちに大量のわさびが
ってことでさっそく食べてみよう
まずはそのままスープを
スープは白濁で見た目は濃厚そうだけど、こってりしている感じではなく、あっさり感もありつつ味もしっかりとある
続いて麺は、ザ北海道のたまごちぢれ麺でツルっとした食感
なかなかの味わいだな
そして、ここでメインのふちに付いてきたワサビを投入~
お寿司のように鼻にツーンと来るのかと思いきやスープのおかげでそんなに来ず
ワサビの風味が鼻に抜けてそのまま食べるのとはまたちょっと違う味わいに
これはこれで面白いラーメンだ
ちなみに、調子に乗りすぎて溶かしすぎると後半めっちゃむせたのはここだけの秘密(笑)
具材のほうれん草もスープと合ってたし、なかなか面白い一杯だった
一方で、激辛チャーハンの方は、しっかりと唐辛子の辛さが効いてて、醤油の風味も効いた旨辛チャーハンだった
普通のチャーハンに飽きてきたら、この激辛チャーハンを冒険するのもありだろう
個人的には好みの味だった
ということで、しおワサビラーメンの検証結果としては「1度食べてみるのはあり」ってことで
【麺'sキッチン天下無双のメニュー】
※一部省略あり※
■ラーメン
味噌、醤油、塩 810円
味噌、醤油、塩(あっさり) 910円
白だしまろやか醤油 910円
名古屋コーチン(醤油、塩) 910円
旨辛味噌 960円
辛みそ 910円
えび味噌 910円
えび辛みそ 960円
しおワサビ 960円
カレーらーめん 960円
野菜らーめん 960円
酸辣湯麵 960円
味噌バターコーン 990円
しおアサリらーめん 990円
焦がしネギ醤油 990円
味噌、醤油、塩 810円
味噌、醤油、塩(あっさり) 910円
白だしまろやか醤油 910円
名古屋コーチン(醤油、塩) 910円
旨辛味噌 960円
辛みそ 910円
えび味噌 910円
えび辛みそ 960円
しおワサビ 960円
カレーらーめん 960円
野菜らーめん 960円
酸辣湯麵 960円
味噌バターコーン 990円
しおアサリらーめん 990円
焦がしネギ醤油 990円
■ごはんもの
半チャーハン 420円
激辛半チャーハン 470円
マヨチャーシューごはん 420円半チャーハン 420円
激辛半チャーハン 470円
炙りチャーシューごはん 420円
コロチャ―ごはん 420円
コロチャ―ミニごはん 420円
高菜ミニごはん 220円
焼き餃子 390円
鶏皮餃子 490円
てりたまマヨ餃子 490円
■居酒屋
えだまめ 310円
塩キャベツ 390円
ピリ辛メンマ 310円
チャンジャ 350円
冷奴 310円
いぶりがっこクリームチーズ 390円
シーザーサラダ 490円
チョレギサラダ 490円
話2点盛り 1100円
チキンステーキ 520円
アスパラの豚肉巻き 490円
砂肝焼き 420円
塩ホルモン 490円
チャーシューからあげ 490円
鶏からあげ 490円
レバーからあげ 410円
軟骨からあげ 490円
フライドポテト 310円
えだまめ 310円
塩キャベツ 390円
ピリ辛メンマ 310円
チャンジャ 350円
冷奴 310円
いぶりがっこクリームチーズ 390円
シーザーサラダ 490円
チョレギサラダ 490円
話2点盛り 1100円
チキンステーキ 520円
アスパラの豚肉巻き 490円
砂肝焼き 420円
塩ホルモン 490円
チャーシューからあげ 490円
鶏からあげ 490円
レバーからあげ 410円
軟骨からあげ 490円
フライドポテト 310円
【麺'sキッチン天下無双の基本情報(住所、駐車場、営業時間)】
・場所とアクセス
住所:〒066-0072 北海道千歳市自由ケ丘3丁目3−7
場所は自衛隊千歳駐屯地の近くで、近くに業務スーパーもある
最寄り駅は長都駅だけど、基本は車移動が良いだろう
・駐車場
駐車場は店前に7台~8台ほどのスペースがある
キャンピングカーも停められる幅だった
・営業時間
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:不定休(月~日曜営業)
・その他
電話番号:0123-25-8991
定休日:不定休
予算:810円~
席数:32席(カウンター 8席 テーブル 2×2席、4×2席 小上がり 4×3席)
その他:個室無、駐車場有、カード不可
【麺'sキッチン天下無双の口コミ】
・外観はどこにでもある居酒屋チックなラーメン屋。 味噌ラーメン、甘い。しかし甘さが絶妙。確実にうまい。 甘さがウマいと感じる不思議なバランス。 麺は普通の製麺所の麺。 残念なのは冷たい箇所があった所。器が冷えてたから? 焦がしネギ醤油も食べたけどこれもネギを焦がした香りが強く、醤油感もあってうまい。 対応もいい感じで非常に素敵なラーメン屋さんでした。 メニューも多く居酒屋メニューも魅力的!
・500円ワンコイン弁当。今回は餃子弁当を注文。これで500円なら、オイラリピーターなります。美味かったです、ごちそうさま(^-^)
・今日で2回目✌️ 塩わさび🍜を食べました。コッテリしてるけど、わさびのサッパリ感で調和され美味でした。でも、油断をするとむせます。要注意‼️ 因みに前回は、焦がしネギ醤油🍜を食べました。これも、美味しく頂きました。 まだまだ、気になる🍜がありますので挑戦したいと思います。 皆さんも行って食べてみてください。
・酸辣湯麺いただきました。きくらげ・メンマ・チャーシューの入った酸辣湯でとてもおいしかったです。
・カレーラーメンがうまかった。量は多め。高めだと思う。あと小汚いタイプの店だ。
【まとめ】
今回は千歳市の麺'sキッチン天下無双に行ってみたけど、しおワサビラーメンを楽しむことができた
ラーメンの種類も豊富で居酒屋メニューもあるんで、飽きずに通うこともできるだろう
20時以降も空いてるんで千歳で夜ごはんに困った時に寄ってみるのもあり
気になった方はぜひ足を運んでみてね
ではまた!
コメント